☑ 当塾オリジナルの教材を中心に指導を行います。
☑ 一斉指導での詰め込み学習ではなく、個別指導を中心に行います。
☑ 楽しく学び「できた」「わかった」を体験し、やる気を育てます。
☑ 勉強の仕方を学びます。勉強の楽しさを味わいます。
☑ 一人一人の習熟度に合わせ、自信を持って次学年へ進級できるように、基礎・基本を大切にした指導を行います。
☑ 学習の様子、内容等の説明を適宜行います。 授業内容についてだけでなく、子育て全般についてのご相談にものります。
☑ 元公立小学校教諭陣が豊富な経験を元に、一人一人にきめ細やかな指導を行います。
中学受験 合格おめでとう!!
啓明学院中学校 合格おめでとう!
大阪桐蔭中学校(特別奨学生) 合格おめでとう!
金襴千里中学校 合格おめでとう!
清風中学校(理Ⅲ) 合格おめでとう!
神大附属中等教育学校 合格おめでとう!
本日(2/7)当塾生 最後の発表がありました
芦屋国際中等教育学校 (日本人枠) 合格おめでとう!
中学受験 合格おめでとう!!
啓明学院中学校
大阪桐蔭中学校(特別奨学生)
金襴千里中学校
清風中学校(理Ⅲ)
神大附属中等教育学校
おめでとうございます!
中学受験 合格第1号!!
啓明学院中学校
※ 2019年1月14日発表
おめでとうございます!
お盆休みのお知らせ
8月14日(火)~8月18日(土)お休みさせていただきます
夏休み 特 別 講 座
『 8/27(月) 「楽しい♪黒板アート」講座 』第2弾!!
チョーク1本で「光とかげ」を意識して立体感のある絵を描きます。絵の得意な人も苦手な人も、楽しく絵の基本が学べる講座です。
今までの生徒作品が「ギャラリー」に載せてありませのでご覧ください♪
日 時:8月27日(月) 午前10:30~11:50
費 用:¥3,000(税込)材料費込み
会 場:天使の翼塾
募集人数:6名 (申込順)
※少人数指導で楽しく学習します♪ 定員になり次第締め切りとなりますのでお申込みはお早めに!
(来塾・電話・HPからメールにて受付中!)
好評につき、第2弾!!(すでに残席2)お急ぎください!
夏休み 特 別 講 座
『 7/30(月) 「楽しい♪黒板アート」講座 』
チョーク1本で「光とかげ」を意識して立体感のある絵を描きます。絵の得意な人も苦手な人も、楽しく絵の基本が学べる講座です。
今までの生徒作品が「ギャラリー」に載せてありませのでご覧ください♪
日 時:7月30日(月) 午前10:30~11:50
費 用:¥3,000(税込)材料費込み
会 場:天使の翼塾
募集人数:6名 (申込順)
※少人数指導で楽しく学習します♪ 定員になり次第締め切りとなりますのでお申込みはお早めに!
(来塾・電話・HPからメールにて受付中!)
満員御礼!!ありがとうございました
夏休み 特 別 講 座
『 7/16(海の日) 小学生限定 「作文が苦手な子集まれ~♪~」講座 』
「作文が苦手」「作文となると何から書き始めたらいいのかわからない」そんな子どもたちのための講座です。
作文の書き方を楽しく丁寧に指導します。講座の後半には、カードやカルタなどを活用して楽しく語彙力を増やしていきます♪~
日 時:7月16日(月) 午前10:30~11:50
費 用:¥3,000(税込)
会 場:天使の翼塾
募集人数:8名 (申込順)
※少人数指導で楽しく学習します♪ 定員になり次第締め切りとなりますのでお申込みはお早めに!
(来塾・電話・HPからメールにて受付中!)
満員御礼!ありがとうございました。
夏 休 み 読 書 感 想 文 教 室 募 集!
天使の翼塾が開塾したのは、2013年7月のことです。
この「夏休み読書感想文教室」は、保護者の方のご要望により生まれた講座で、
今年で早6年目を迎えます。
ありがたいことに、毎年多くの受講希望者が集まり、予定の定員数が早々と埋まってしまう状態です。
お陰様で、毎年当講座を受講した子どもたちの中から「入賞者」が生まれ嬉しい限りです。
今年は、どんな出会いが待っているのか・・・今からわくわくしています♪~
感受性豊かな子ども時代に、本を読むことの楽しさや素晴らしさを知ることは、
一生の宝になると考えています。本を読んで感じた様々な思いを、
自分の気持ちに一番近い言葉で生き生きと文章表現することができたらどんなに素敵なことでしょう。
文章を書くことが好きな子には、より多様な文章表現の方法を指導していきます。
また、苦手意識を持っている子には、段階を踏みながら自分の気持ちや考えを文章にしていく指導をします。
本選びのコツから、本の読み方、読書メモの書き方、自分の思いに近い言葉の選び方、文章構成の仕方、
原稿用紙の使い方までを学年や個性に合わせてていねいに指導をしていきます。
苦労して作り上げた下書きを、注意深く見ながら心を込めてていねいに清書をする子どもたちの表情は、
誇らしげで達成感に満ちています。子どもの自己肯定感を高めるためにも素晴らしい学習になるでしょう。
今年度も、一人でも多くの子どもたちに貴重な読書体験をさせることができるように、
愛情と熱意を持って指導していきます!皆様のお申し込みをお待ちしております。
尚、席数に限りがあるため、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
定員になり次第締め切りとさせていただきますのでお申し込みはお早めにお願いいたします。
* 指導期間 *
2018年 7月17日(火)~8月26日(日)までの期間( 10 コ マ 完 了 )
※下記料金には、別途消費税がかかります。
* 受 講 費 *
小学生・・・ \35,000 (一般生価格) ¥30,000 (塾生価格)
中学生・・・ \45,000 (一般生価格) ¥40,000 (塾生価格)
◇お申込開始日 ・・・
塾生優先期間 ⇒ 2018年 6月10日(日)~6月15日(金)
一般生受付 ⇒ 2018年 6月16日(土)~ 満席になるまで
ゴールデンウイーク お休みのお知らせ
4月30日(月)~5日(土)までを休塾日とさせていただきます。
5月6日(日)より通常授業開始です
今年もやります!!
2018 夏期講習・夏休み読書感想文教室
詳細は、後日発表します!!
中学準備コース受付中!
中学校入学までの3か月を大切に!
小学校6年間の算数を総復習します。「わからない」「苦手」を克服し、自信をもって中学校に進学するためのお手伝いをします。
月の途中、2月から、など、いつからでも始められます。
お気軽にお問い合わせください。
078-763-1048(天使の翼塾)
冬期講習受付中!
子どもの学力と生活習慣の関係
冬休みを前に、お母さま方に改めて考えていただきたいことがあります。
生活環境の変化などにより、子どもたちの生活リズムが大きく乱れています。
成長期の子どもにとって、生活習慣の乱れは、学習意欲や体力、気力の低下とも密接に関係しています。
子どもたちが健やかに成長するためには、適切な運動、調和のとれた食事、十分な休養・睡眠が大切です。
これまでの公立小学校の教師経験、子育て経験、塾講師経験を通して、
幼児から中学生までの幅広い成長期の子どもたちと接する中で感じること、
それは、子どもの学力、人間力は生活習慣がベースになっているのではないかということです。
生活習慣の乱れは、私たち大人が考えている以上に、成長期の子どもたちの体と心に影響を与えています。
【子どもからのサイン】
乳幼児期 →「日中の機嫌が悪くよくぐずる」「保育所や幼稚園に行きたがらない」「頭痛や腹痛が多い」「言葉が遅い」など
小、中学生→「朝なかなか起きることができない」「朝食を食べたがらない」「授業中ぼんやりしている」「イライラしがち」「無気力」
「暴言・暴力」「忘れ物が多い」「家庭学習ができない」「夜更かしが日常化」「頭痛や腹痛が多い」「学校に行きたがらない」 など
生活習慣の乱れの先にあるのは、学力低下や体力低下だけでなく、
睡眠障害や自律神経失調症などの病気を招く原因となりかねないのです。
上記のようなサインが出ていたら、生活習慣を見直す必要があります。
2学期もスタートし、1か月が経ちました。
日中はまだ汗ばむ陽気ですが、朝晩は涼しく、秋が感じられますね。
学校によっては「運動会の練習」に毎日汗を流していることでしょう。
学習のつまずき、遅れはありませんか?
「天使の翼塾」では、そうした学習の不安を取り除くカリキュラムもご用意しております。
『2学期をよりスムーズに学習を進めたい』『出遅れた2学期の学習を取り戻したい』『受験に向けて本腰を入れたい』など
様々なニーズにお応えできるよう準備をしてお待ちしております。
まずは「無料体験」で!
夏期講習のご案内です
長い夏休み、有意義な過ごし方をしませんか?
学校の授業がないときが、しっかり学ぶチャンスです!!
期間・・・7月18日(火)~8月31日(木)
申込開始・・・7月1日(土)~
※詳細は特別コースのページをご覧下さい
夏休み読書感想文コースのご案内です
感受性豊かな子ども時代に、本を読むことの楽しさや素晴らしさを知ることは、一生の宝になると
考えています。本を読んで感じた様々な思いを、自分の気持ちに一番近い言葉で生き生きと文章表現する
ことができたらどんなに素敵なことでしょう。
文章を書くことが好きな子には、より多様な文章表現の方法を指導していきます。また、既に苦手意識を
持ってしまっている子には、段階を踏みながら自分の気持ちや考えを文章にしていきます。
本選びのコツから、本の読み方、読書メモの書き方、自分の思いに近い言葉の選び方、文章構成の仕方、
原稿用紙の使い方までを学年や個性に合わせて指導をしていきます。
下書きを注意深く見ながら、心を込めてていねいに清書を仕上げた後の子どもたちの表情は、誇らしげで
達成感に満ちています。今年度も、一人でも多くの子どもたちに貴重な読書体験をさせることができるように、
愛情と熱意を持って指導していきます!
・*・この機会に、ぜひ『天使の翼塾の夏休み読書感想文コース』をお申し込みください・*・
指導期間・・・7月8日(土)~8月25日(金)
申込開始・・・7月1日(土)~
期間内で10コマ選択 ※詳細は特別コースのページをご覧下さい
5月2日(火)~6日(土)・・・ゴールデンウイークでお休みです
通常授業は5月9日(火)からです。
2017年4月2日より、当塾不在時の電話転送が一時不能となっております。
不在時の連絡ができず、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
今週の電話がつながる日時
3日(月)・・・AM9:30~12:00
4日(火)~7日(金)・・・AM9:30~12:00、PM14:00~19:00
8日(土)・・・AM8:30~12:00、PM14:00~18:00
となっております。
2017年4月1日(2017年度)の年間スケジュールを更新しました。
詳細は「年間スケジュール」のページをご覧ください。
塾生には配布済みです。
2017年3月22日(水)から4月7日(金)まで、春季講習を行っています。
全学年の内容を総復習し、新学年に備えましょう。
詳細は、「期間限定講習」のページをご覧ください。
2017年1月17日(火)より、短期集中講座「6年生応援キャンペーン」が始まります。
小学校生活も残りわずかですね。中学校へ進学するまでの3か月間に、「国・算・社・理」の”わからない”をなくし、自信をもって中学校へ進学しませんか。
詳細は、「期間限定講習」のページをご覧ください。